ここは がくえんさんごくしぶろぐの むらです PBC『学炎三国志』のPL様方のみリンクフリー。 背後っぺえ物も漏れ出る危険地帯故に、閲覧は自己責任でお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ新キャラ行こう…行けたら良いなあ。
こんなやつ。
再始動に伴いリンクを整理。知ったヒトに出会ったらその都度追加していく感じで。
こんなやつ。
再始動に伴いリンクを整理。知ったヒトに出会ったらその都度追加していく感じで。
PR
鐵衛甘沙、かなりむちゃくちゃな名前にしたなあ、と思います。自分ながら。
キャラクターを作る際には曲から入るのが俺なのですが、今回インスピレーションを受けたのは
烏かねもん勘三郎という曲。広島の方の唄です。
名前はそこからそのまんま。 かねもん → 鐵衛 勘三郎 → 甘沙 でした
あとは烏、ところから天狗属性を受けとって天狗つながりで鞍馬山から剣術を引っ張って来ると完成。
京八流を持ちだしたのは、ちょっとフきたいなと思ったし何でもアリに出来そうだからです。身も蓋も無い
我が剣は我流!我流は無型!無型ゆえに誰にもよめぬ!
オレの剣は邪剣故、種明かしは一度きりよ!!
刀を使うと決めた以上、念頭に置いていたのは「軽い剣」でした。
切断系の武器を用いている以上、重いも軽いも無いとは思うのですが
気構え、攻撃までの過程、鍔迫り合いを徹底的に避ける、万が一武器が打ち合いになったら押し負ける、等々。
異能を剣術と併用するようになった後半は色々と「覚悟が据わった」からであり、それまでは本当に剣術ほぼほぼ一辺倒。
刀を振った時の風を煽ってどうこう、っていうのは遠距離対策として最初っから名簿にも示唆させてましたが本質は対人魔剣云々で使ってた方なので…
異能は多分、時代が時代ならば瞳術と呼ばれる類の物になっていたんじゃないかなとおもう。あんまり使って無かったですが。過ぎた力ですからね異能って。
あんまり語る所は無いような気がしますが、こんな所ですかね。 本当3年間有難う御座いました。
そして3年間駆け抜けた方々には惜しみ無い賞賛を。
さて。 次はどうするかなァ。
キャラクターを作る際には曲から入るのが俺なのですが、今回インスピレーションを受けたのは
烏かねもん勘三郎という曲。広島の方の唄です。
名前はそこからそのまんま。 かねもん → 鐵衛 勘三郎 → 甘沙 でした
あとは烏、ところから天狗属性を受けとって天狗つながりで鞍馬山から剣術を引っ張って来ると完成。
京八流を持ちだしたのは、ちょっとフきたいなと思ったし何でもアリに出来そうだからです。身も蓋も無い
我が剣は我流!我流は無型!無型ゆえに誰にもよめぬ!
オレの剣は邪剣故、種明かしは一度きりよ!!
刀を使うと決めた以上、念頭に置いていたのは「軽い剣」でした。
切断系の武器を用いている以上、重いも軽いも無いとは思うのですが
気構え、攻撃までの過程、鍔迫り合いを徹底的に避ける、万が一武器が打ち合いになったら押し負ける、等々。
異能を剣術と併用するようになった後半は色々と「覚悟が据わった」からであり、それまでは本当に剣術ほぼほぼ一辺倒。
刀を振った時の風を煽ってどうこう、っていうのは遠距離対策として最初っから名簿にも示唆させてましたが本質は対人魔剣云々で使ってた方なので…
異能は多分、時代が時代ならば瞳術と呼ばれる類の物になっていたんじゃないかなとおもう。あんまり使って無かったですが。過ぎた力ですからね異能って。
あんまり語る所は無いような気がしますが、こんな所ですかね。 本当3年間有難う御座いました。
そして3年間駆け抜けた方々には惜しみ無い賞賛を。
さて。 次はどうするかなァ。
一年生から三年生まで走った、皆々様お疲れ様で御座いました。
俺個人は居たり居なかったり長く居なかったりポッと出たり。
良くいえばマイペースでやらせて頂きました、その分ドラマや関係性は薄くなってましたが…
俺個人は居たり居なかったり長く居なかったりポッと出たり。
良くいえばマイペースでやらせて頂きました、その分ドラマや関係性は薄くなってましたが…
1回しか出なかったですが、ええ。お疲れ様で御座いました。
思考が相容れない物、という事でしたので何かに熱中する人間をやってみました
思考が相容れない物、という事でしたので何かに熱中する人間をやってみました
こんな曲です。
元のはこんなの。
元のはこんなの。